2月21日(日)「土地活用プランナー認定試験」開催時の新型コロナウイルス(COVID-19)予防対策について
当協会では本年度の「土地活用プランナー認定試験」をご案内いたしました日程(2021年2月21日(日)東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌)で開催いたします。開催に際しましては、感染の予防を徹底し「安心・安全」を図って参ります。
●3密(密閉・密集・密接)を極力避ける。
スタッフ全員がフェイススシールド着用します。マスクも着用します。
また会場入口に、除菌液を設置します。
加えて、混雑の予想される場合は、その導線を考慮し人員(案内)を配置する等の対応をします。
●受験生とスタッフ等の感染予防
・受験生・スタッフ全員にマスクの着用を義務付けます。
・受験生・スタッフ全員に手の除菌消毒を指導します。
・受験生・スタッフ全員に来場時に検温を実施します。
●受験生へのご協力依頼
当日は下記のご協力を頂く予定です。
〇受験者以外のご参加をお断り致します。コロナ感染防止のため、ご協力お願いいたします。
〇風邪症状がある方など体調不良の方の参加はご遠慮下さい。
〇出発前には検温をし、37.5℃以上の発熱がある場合などは、当日の受験はご遠慮頂き、次回2021年2月の試験に振り替えさせて頂きます。
受付時の検温で37.5℃以上の発熱があった場合も同様です。
〇マスクを着用にご協力をお願い致します。
〇部屋に入る前には手指消毒と検温にご協力下さい。
〇海外への渡航歴などがある場合は、所定の自粛期間を経た上での参加をお願いします。
〇濃厚接触者に該当される方は、自粛期間を経てからの参加をお願い致します。
●情報発信
・ホームページ等にコロナ感染予防対策を掲載し、受験生及び関係者の安全安心のため、必ずマスクを着用しての来場等々の告知をします。
なお、再び緊急事態宣言が発出され、当該イベントに係る自粛が促された場合は状況を検討し開催の可否を決定いたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。